営業時間
TEL
LINE

自損事故(自爆事故)

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 自動車でガードレールに衝突して、むち打ちになった
  • ブレーキミスで電柱にぶつかってから調子が悪い
  • 治療を受けたいけどお金の不安がある
  • 相手のいない事故なので保険が使えるかわからない
  • 病院では薬だけしかもらえず治療はしてもらえない

自損事故とは?|福津市 はやし克整骨院

自損事故とは、自動車や自転車を運転中に自らの判断や操作ミスによって発生する事故のことを指します。例えば、「車を運転している際にガードレールに衝突してしまった場合」や「自転車で溝に落ちて肩を打撲した場合」などがあります。

自損事故は他に交通の相手がいないため、孤立した場所で発生することが多く、周囲からのサポートが得られにくく、危険な状況を招くことがあります。

最近では、車両の安全性が向上し、事故の発生率は減少傾向にありますが、運転中のミスは完全には防げません。自損事故が発生した場合は、迅速な対応が重要です。

自損事故後のケガを放置する危険性|福津市 はやし克整骨院

自損事故の直後、痛みを感じないことが多いですが、これはアドレナリンの影響で痛みが鈍らされている可能性があります。

そのため、事故後数日から数週間後に痛みや不快な症状が現れることがあります。例えば、冷えや頭痛、めまい、耳鳴り、吐き気などの自律神経の症状が後遺症として現れることがあります。

早期に治療を受けずに放置してしまうと、症状が悪化し、最終的には慢性的な問題を引き起こすこともあります。椎間板ヘルニアや坐骨神経痛などの深刻な状態に進行する可能性もあるため、注意が必要です。

日常生活に支障をきたす前に、適切な治療を受けることが重要です。保険に関する不安や疑問がある場合は、福津市のはやし克整骨院にお気軽にご相談ください。

保険の不安も気軽にご相談ください|福津市 はやし克整骨院

福津市のはやし克整骨院は、交通事故に精通しており、保険に関する疑問や不安についても気軽に相談できます。自損事故後の治療に関するサポートを提供し、あなたの健康を全力でサポートします。

Q&A|福津市 はやし克整骨院

Q:自損事故でも治療を受けることはできますか?
A:はい、任意保険の人身傷害補償特約を利用することで、施術を受けることが可能です。

ご自身の加入している保険の内容を確認してください。原則として自己負担額は0円で施術を受けられます。

Q:自損事故の場合でも警察に連絡は必要ですか?
A:はい、必要です。事故証明がないと事故として認められず、保険会社に保険金を請求することができません。事故が発生した際には必ず警察に連絡してください。

施術の流れ

  1. 受付受付でカウンセリング表を、お受け取りいただきます。ゆっくりお書き下さい。
  2. カウンセリング検査ご記入いただいた内容を元に、じっくりお時間をとって個室でカウンセリングを行います。
    他に不調がないか丁寧にお聞きします。
  3. 説明カウンセリングの内容を元に、あなたに最も最適な施術の説明をさせて頂きます。
    ご要望がありましたら、お気軽にお伝え下さい。
  4. 施術施術の説明を行った後、施術を行います。身体の構造を理解したソフトな手技で、強い力は使いません。
  5. 施術後の説明あなたの現在の体の状況をお話致します。院で出来ること、ご自宅で出来ること、気を付けて頂きたいことをお伝えしています。
  6. お大事にこれにて施術は終了です。
    お疲れ様でした!
    お気をつけて、お帰り下さい。

お問い合わせはこちら

TEL
LINE
営業時間
アクセス
JR鹿児島本線 福間駅東口徒歩5分
住所
〒811-3208
福岡県福津市福間駅東1-2-15

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

ブログ