営業時間
TEL
LINE

眼精疲労

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 目の疲れがなかなか取れず、かすみや痛みが続く
  • 光がまぶしく感じたり、目がしょぼしょぼして集中できない
  • パソコン作業が続くと、目の奥に痛みや違和感を感じる
  • 目の疲れとともに、肩こりや首こりが悪化している
  • 目の不調に加え、頭痛や吐き気を感じることがある

眼精疲労とは?|福津市 はやし克整骨院

眼精疲労は、単に目を使うことで感じる目の疲れや痛みだけでなく、目がかすんだり、ひどい場合には頭痛や吐き気などを伴う状態を指します。

これは、一時的な「疲れ目」とは異なり、十分な休息や睡眠をとっても症状が改善しないほどの深刻な状態です。

現代社会では、パソコンやスマートフォンの長時間利用が一般的になり、目を酷使することによる眼精疲労、いわゆる「スマホシンドローム」が増加傾向にあります。

眼精疲労の具体的な症状|福津市 はやし克整骨院

目の疲れがなかなか取れない

目がぼやける、かすんで見える

目の痛みや充血がある

涙がよく出る、または目がしょぼしょぼする

光を異常に眩しく感じる

眼精疲労に伴う様々な症状

肩こりがひどい

頭痛が頻繁に起こる

めまいを感じる

吐き気がする など

眼精疲労とこれらの全身症状との関連性はまだ解明されていない部分もありますが、目が疲れることで無意識に目を凝らそうとし、その結果、首や肩に負担がかかり肩こりが悪化したり、長時間にわたる目の酷使が体にとってストレスとなり、自律神経のバランスを崩すなど、日常生活における様々な要因が考えられます。

眼精疲労を引き起こす要因|福津市 はやし克整骨院

目の状態: 老眼、乱視、近視、ドライアイ、白内障、緑内障などの目の病気や屈折異常

全身の不調: 自律神経の乱れ、鼻や目の疾患、更年期障害、風邪、虫歯など

生活環境: パソコンやスマートフォンの使い過ぎによる目の酷使、精神的なストレスなど

眼精疲労をそのままにしないために|福津市 はやし克整骨院

眼精疲労は、単なる目の疲れとは異なり、休息だけでは改善しないことが多いです。

視力低下や眼鏡の度数が合っていないといった目の問題だけでなく、目の病気や他の疾患が原因となっている可能性もありますので、まずは専門医の検査を受けることをお勧めします。

施術の流れ

  1. 受付受付でカウンセリング表を、お受け取りいただきます。ゆっくりお書き下さい。
  2. カウンセリング検査ご記入いただいた内容を元に、じっくりお時間をとって個室でカウンセリングを行います。
    他に不調がないか丁寧にお聞きします。
  3. 説明カウンセリングの内容を元に、あなたに最も最適な施術の説明をさせて頂きます。
    ご要望がありましたら、お気軽にお伝え下さい。
  4. 施術施術の説明を行った後、施術を行います。身体の構造を理解したソフトな手技で、強い力は使いません。
  5. 施術後の説明あなたの現在の体の状況をお話致します。院で出来ること、ご自宅で出来ること、気を付けて頂きたいことをお伝えしています。
  6. お大事にこれにて施術は終了です。
    お疲れ様でした!
    お気をつけて、お帰り下さい。

お問い合わせはこちら

TEL
LINE
営業時間
アクセス
JR鹿児島本線 福間駅東口徒歩5分
住所
〒811-3208
福岡県福津市福間駅東1-2-15

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

ブログ